- 1.セナラポイントカードおよび規約
セナラポイントカードとは、(株)コーフク(以下当社という)が運営する焼肉セナラ、焼肉高麗房、ケセラ・セナラのご利用金額に応じてポイントがたまる会員向けサービスをいい、会員とは当サービスの申し込み登録を行った利用者をいいます。
- 2.本規約の適用
当社は当サービスを利用する権利を本規約に基づき、利用者に許諾し、利用者は本規約の内容に同意いただくものとします。
- 3.会員情報について
・会員情報は当社のプライバシーポリシー(https://www.senara.jp/privacy/index.html)沿って取り扱うものとします。
・当サービスをご利用いただくにあたり、eメールアドレス、氏名、性別、生年月日、電話、 居住地などを情報として収集させていただきます。
・当サービスでは、会員への当社グループからのウェブサイト、eメール、郵便、電話などによるサービスの提供や、特典獲得のご案内、商品情報を配信することができるものとします。
・会員が登録した会員本人の情報の開示・訂正・削除をご希望される場合は、登録されたID(メールアドレス)会員に設定いただくパスワードを利用して開示・訂正・削除(退会)手続きを会員自らおこなっていただきます。
- 4.サービス特典および利用方法
・当社が運営する焼肉セナラ、焼肉高麗房、ケセラ・セナラをご利用いただいた場合に、ポイントが付与されます。
・ポイントは1ポイント1円換算で次回のご飲食代金の割引としてご利用いただけます。
・ポイントによる割引サービスは、セナラグループが提供する他の割引券、クーポン、優待券等との併用はできません。
・当サービスは、会員登録されたご本人様以外はご利用できません。他人への貸与・譲渡は出来ません。
・当サービスは1会計につき1会員様1回となります。また、当サービスは、ご利用店舗の飲食代金及びセナラオンラインショップの支払代金を対象といたします。いかなる場合でもポイントでの払い戻し、換金は出来ません。
- 5.セナラポイントの紛失・盗難・破損・再発行
ポイントカードの紛失・盗難・破損の際は、発行店にて再発行いたします。その際、今までの発行済ポイントは、無効となり、失効します。
- 6.ポイントの有効期限および利用店舗
・累積ポイントの有効期限は、最終ご利用日から1年間です。1年間ご利用の無い場合、累積ポイントはすべて無効となり、失効します。
・ご利用できる店舗は、セナラ川口店、セナラ熊谷店、セナラ深谷店、セナラ鷲宮店、セナラ大宮店、セナラ川口樹モールプラザ店、高麗房、ケセラ・セナラ、セナラオンラインショップです。
- 7.ポイントの権利の失効
・会員が当社ポイントカードの会員から退会される場合は、発行店または当社お客様相談室(フリーダイヤル0120-06-2901)までご連絡ください。なお、メール会員登録された会員は、会員ご自身でセナラアプリからログインし、退会することができます。退会されますと今まで発行済みの累計ポイントは無効となり、失効します。
・モバイルメール会員登録をされますとポイントの残高の照会や履歴の確認ができます。
・当サービスの利用料は無料となります。当サービスをご利用いただく際に必要かつ適切な機種やソフトウエア、通信手段のご用意、当サービスへの接続に係る費用については、利用者ご自身の責任と費用でご用意いただく必要があります。当社はインターネットにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしません。
・以下の場合、当サービスのご利用ができない場合があります。
尚、当社は理由の如何によらず、当サービスが利用できなくなることによるすべての損害に対し一切の責任を負いません。
1)サーバー、システム等に故障が生じた場合及び定期・不定期のメンテナンスのため、システムの全部または一部を休止する場合
2)利用者の通信機器並びに店舗の読取機器及びこれらに付随する機器等の破損または電磁的影響、停電その他の事由により、利用不能の場合
3)火災、停電、天災などの不可抗力により提供が困難な場合
- 8.メール会員サービスご利用について
・モバイルメール会員登録をされますとポイントの残高の照会や履歴の確認ができます。
・当サービスの利用料は無料となります。当サービスをご利用いただく際に必要かつ適切な機種やソフトウエア、通信手段のご用意、当サービスへの接続に係る費用については、利用者ご自身の責任と費用でご用意いただく必要があります。当社はインターネットにアクセスするための準備、方法などについては一切関与いたしません。
・以下の場合、当サービスのご利用ができない場合があります。
尚、当社は理由の如何によらず、当サービスが利用できなくなることによるすべての損害に対し一切の責任を負いません。
1)サーバー、システム等に故障が生じた場合及び定期・不定期のメンテナンスのため、システムの全部または一部を休止する場合
2)利用者の通信機器並びに店舗の読取機器及びこれらに付随する機器等の破損または電磁的影響、停電その他の事由により、利用不能の場合
3)火災、停電、天災などの不可抗力により提供が困難な場合
- 9.サービスの提供の変更・停止・中断・終了について
・当サービスのすべてまたは一部を、利用者に事前に通告することなく変更・停止・中断・終了することができるものとします。
尚、当サービスの変更・停止・中断・終了等によって生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
10.免責事項
・ポイント利用の際に、当社が定める確認方法で利用資格があると認められた場合には、そのポイントの利用が会員以外の者による利用であったとしても会員によるものとみなされ、当社は利用されたポイントを会員にお戻ししません。
・当サービスは、細心の注意を払って情報の掲載を行っていますが、当社は完全性、正確性、有用性等、あるいは接続環境などに関して補償するものではありません。
・当サービスが提供する情報、発信する内容については、一切の責任を負わないものとします。また、当社では利用者が書き込んだ情報、内容について、一切の責任を負わないものとし、当該情報の消去を含むその管理について責任を負いません。書き込まれた情報によって引き起こされた問題はすべて当事者間で解決していただくことになります。保管期間については当サービス内で設定したものとします。
・第三者による当サービスの妨害、情報改変等によってサービスが中断・遅延・あるいは誤送信等の欠陥が生じた場合、利用者あるいは第三者
が被った損害について責任は負わないものとします。
11.利用規約の変更
・本規約は、利用者への予告なく変更することがあります。
12.準拠法および管轄
本規約の準拠法は日本法とし、本規約または当サービス関して生じる一切の紛争については、最短地方裁判所、またはさいたま簡易裁判所第一審の専属管轄裁判所とします。
|